11日 5月 2025
第7回 滋賀びわこ魂杯 空手道選手権大会、WKO世界組手連盟 第8回JA.C ジャパンアスリートカップ選抜指定大会、第3回 IBKA ALL JAPAN CHALLENGE CUP指定大会 * 開催日時: 令和7年5月11日 (日) * 受付開始: 8時45分 * 開会式: 9時30分 * 試合開始: 9時45分 * 開催場所: プロシードアリーナHIKONE * 住所: 〒522-0043 滋賀県彦根市小泉町640番 * アクセス: * 車: 名神高速道路 彦根インター下車15分 *...
19日 1月 2017
2017年1月14・15日、奈良ユースホステルにて1泊2日の中崎道場冬合宿を行いました。今回は少年部51名にご参加いただき、とても充実した冬合宿になりました。参加させて頂いた保護者の皆様には心より感謝しております。今回も大きなトラブルなく無事に帰ってくることが出来ましたのは、中学生以上のご参加いただいた皆様のご協力のお陰です。私一人では何も出来ません。この場をお借りしてお礼とさせて頂きます。この度は誠にありがとうございました。 今回の冬合宿でも、ならでんアリーナ体育館を使用させていただき、1日目の稽古では、基本・移動・型・フュイジカル・スパーリング・組手を行いました。空手以外にも紅白対抗リレーやドッジボールなど、13〜17時までみっちり4時間の稽古となりました。子供は競争することが大好きで、この対抗リレーも大いに盛り上がり2回も行いました。夏合宿のように暑さでダウンする子はいませんでしたが、冬はフローリングの床が冷たく、寒さとの闘いでした。靴下の着用も許可していましたが、裸足で頑張る強い子ばかりでした。 2日目は寒波に見舞われ凍てつく寒さの中、恒例の坂道ダッシュやマラソン大会を開催。午後からは頑張ったご褒美に、屋内遊技場で3時間の自由時間を満喫しました。 合宿での2日間、空手の稽古やトレーニング以外にも、子供たちは集団生活での様々なことが学べたと思います。今回の合宿に引率として協力してくれた中学生以上の参加者も、10年以上前から年に2回の合宿に参加しており、過去に自分が先輩方に面倒をみて貰ったことのお礼として、今は自分のことより後輩の面倒を見る為だけに参加してくれています。こんな先輩たちを目指して、是非とも空手を継続してください。押忍。
19日 7月 2016
中崎道場空手演武会 in 長柄八幡宮夏祭り。 今年も長柄八幡宮の夏祭りにおいて、中崎道場の空手演武会を開催させていただきました。 心配していた雨も、丸坊主くんたちのお蔭で降らないでよかったです。皆様、暑い中ご苦労様でした。 この、年に一度の長柄八幡宮での演武会も今年で3回目を迎え、大切な年間行事となって来ました。...
19日 7月 2016
全関西空手道選手権大会に中崎道場から10名出場しました。 第29回 全関西空手道選手権大会が舞洲アリーナで開催されました。中崎道場からは10名が出場し、1名優勝、3名が入賞しました。今大会に参戦した選手はみんな良く頑張りました! また全関西大会にご声援いただいた皆さまお疲れさまでした。ありがとうございます。...