早く来られるのはご遠慮ください。走り回っての怪我防止の為、5分前入場です。
それより早く来られても入場できませんのでご了承ください。
親御さんは送ってこられたらすぐに退散お願いします。
【保護者の見学について】見学は入門体験の時の1回のみです。
稽古風景動画は道場内一般非公開FBグループに参加でご覧になれますで、是非ご利用ください。
小学1年生以上は必然と実践少年部への入門となります。
礼儀作法・健康・集中力強化・運動能力強化・挨拶などをメインに指導いたします。
稽古時間は集中力をつけるため、45分間に設定しています。
稽古を続けていると、お子様の体や性格の変化を実感していたけます。きちんとした挨拶、返事のできる元気一杯の子ども達に育ちます。
木曜日:16時~16時45分
土曜日:14時~14時45分
※オムツが取れてて、トイレに一人で行ける事、親の付き添いが必要無い事
月謝:週2回 4,400円
中崎道場Tシャツ 2,750円
スポーツ保険1000円 (加入手数料込)
合計 8,150円
わんぱく幼年部は、木曜日・土曜日の週二回までご参加いただけます。
※週一回でも同じ料金です、
月謝4,400円+中崎道場Tシャツ2,750円+スポーツ保険1,000円
合計8,150円で入門出来ます。
別途空手着が欲しい方は13200円(税込)です。
しかし、小さなお子さんは体調不良などでお休みする事が良くある事から週2回まで参加できる様に設定を見直しました。週一回でも月謝は同じです。
・道場では帽子・サングラスをはずしてください。
・立膝禁止。
・見学でお連れのお子様を野放しにしない。
・腕を組まない。
・お子様へお声がけ、着替えのお手伝い、目配せなどの合図禁止。
・見学者同士の雑談禁止。
・近隣への迷惑駐輪・駐車、立ち話での迷惑行為禁止。
生徒が稽古に集中できなくなる行為はご遠慮ください。
ご父兄の皆様はお子様のお手本です。
生徒に指導している事に関してはご父兄の皆様もお守りください。
守れない場合は見学制度を無くす方向になり、
規則を守っていただいているご父兄にまで迷惑がかかります。
特に迷惑駐輪・駐車に関して守れない方は退会していただきます。
メールでのお問い合わせはこちら▶nakazakidojo@osakakarate.jp (藏谷師範まで)
中崎道場
〒530-0031
大阪市北区菅栄町1-5 フェニックスビル2階
お電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。
電話受付/お昼12時〜夜11時
メールでも随時受け付けております。
nakazakidojo@osakakarate.jp
(藏谷師範まで)